1/9

里芋【1キロ】

¥800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

■商品概要
里芋のぬめりに含まれるムチン(食物繊維の一種)には胃粘膜を保護し、肝臓や腎臓の機能を高める作用があります。
胃炎や胃潰瘍の予防だけでなく風邪などの感染症にも有効なので、秋〜冬にぴったりの食材です♡

高血圧予防に効果的なカリウムや食物繊維もたっぷりなので、体脂肪や生活習慣病が気になる方、ダイエット中の方にもオススメです。

■基本の下処理
水をかけながらタワシなどで洗い、ザルにあげて乾かします。
皮を剥く際に皮や包丁が濡れていると滑って危ないので、表面を乾かすかキッチンペーパーなどで水気をしっかり落としてください。
両端を薄く切り落とし、上から下に繊維に沿って皮を剥きます。
※ヌメリ成分で手が痒くなることがあります。痒くなった際は塩や酢を手につけると痒みが和らぐことも!

■つるんと向ける下ごしらえ(皮むき・下茹で)
(1)泥を丁寧に洗い落とし、一周ぐるりと包丁で切れ目を入れます。
(2)耐熱皿に里芋を並べて水を回しかけ、ふんわりとラップします。
(3)レンジで加熱します。(里芋5個の場合は、600Wで4〜5分)
竹串を刺してかたければ、30秒〜1分再加熱。
(4)熱いうちに里芋を布巾でくるみ、切れ目を真ん中にした状態で芋を押し出すように皮をむきます。

■食べ方色々
・衣(きぬ)かつぎ あおさとごまとお塩をつけて♡
・豚汁
・唐揚げ、コロッケ
・田楽
・スープ
・筑前煮
・チーズ焼き
・いももち
・炒め物、煮物(いかと里芋の相性◎)、照り焼き
・ぞぼろあんかけ
・サラダ etc.

■保存方法など
【常温保存】☜オススメです。
ビニール袋から取り出します。
洗わずに新聞紙などで包み、紙袋に入れて玄関や廊下など、直射日光があたらない・風通しが良い場所で保存して下さい。(保存期間は約1ヶ月)

【冷蔵保存】
常温保存ができるような涼しい場所がない場合は、新聞紙で包んだ後、保存袋に入れて冷蔵保存して下さい。(保存期間は約2週間)

【冷凍保存】
泥を落として水分を拭きとった後、ラップで包んで保存袋に入れて冷凍庫保存して下さい。(保存期間は約1ヶ月)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥800 税込

SOLD OUT

6,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです
その他の商品